健康のこと タイ-ミャンマー国境付近でまた地震が 地震観測所によると昨日早く、タイ-ミャンマー国境付近で一連の地震が発生したそうです。 怪我や損害の報告はないようです。 同局の報告によると、3時ごろから3時半にかけて計3回の揺れが検出されたそうです。最初はマグニチュード3.9あり、その後... 2017.01.09 健康のこと
健康のこと 同じ時期にこの娘たちもタイに上陸予定です 日本のアイドル文化でタイと日本を繋ぐ架け橋になることを目指して、日々、日本の女性アイドル情報を精力的に発信する「Siamdol(サイアムドル)」が主催のイベント。日本のアイドルグループ・KAMOがネギをしょってくるッ!!! のバンコク初ライ... 2017.01.09 健康のこと
健康のこと NYタイムズが伝える「終わらない慰安婦問題」 海外メディアが慰安婦問題をどう伝えるか読んでいる中で、日本でほとんど報じられていなかった意外な事をみつけた。この件で安部さんがバイデン副大統領と話し合ったという報道があったが、なるほどそういう経緯があれば当然。 The tension b... 2017.01.09 健康のこと
健康のこと 13 の県でさらなる大雨による洪水の予報 大雨による洪水が発生して、南部の9県で大きな被害が出ている。予報ではさらに1月10日まで大雨で、南部13の県で洪水の恐れがあると警告を出しています。来週からホアヒンに行くので天気予報を調べていたらえらいこっちゃ。 下の写真はバンコクポ... 2017.01.08 健康のこと
健康のこと バンコクからホアヒンまでの時刻表 今年はホアヒンに1ヶ月滞在します。今回は日本から直行するので、バンコクからホアヒンまでは定期バスを利用します。 ホアヒン - バンコク-スワンナプーム国際空港間は、特に道が混雑しなければ、通常3時間から3時間半くらいです。オンラインで... 2017.01.06 健康のこと
健康のこと タイ芸能人のインスタグラム フォロワー数ランキング2017 タイのニュースサイトMThaiの2017年1月3日付けの記事「タイの芸能人のInstagramフォロワー数ベストテン」がタイランドハイパーリンクスに紹介されていました。私はチェンマイで見かけるフツーの美人が好きですが、タイ人の間では西洋風美... 2017.01.05 健康のこと
健康のこと カルボナーラとペペロンチーノどっちが太る カルボナーラが大好きな私にはとても気になる、日経グッディで見かけた記事です。タイ人もカルボナーラ好きで、どこのカフェでも必ずメニューにある定番です。一方のペペロンチーノはあまり、カフェでもイタリアンレストランでも見かけません。 どちらのパ... 2017.01.03 健康のこと
健康のこと 今の若い人が日本に住み続けるメリットは皆無です NPOキッズドア理事長の悲痛な叫びがハフポストに載っているのが目にとまりました。低所得の家庭の無料学習会をひらいたり、同様のNPO等の連携を強めたり、、そういう現場でがんばっている人の訴えです。高齢者ばかり優遇しないで若い人や子供にもっと投... 2017.01.03 健康のこと
健康のこと なぜ徳島県にサテライトオフィスが集まるのか? 徳島県にはIT産業を中心とした新興企業の進出が相次いでいるそうです。日本に限らず世界中からノマドが集まるチェンマイとの共通点は何なのか、興味深く読みました。 チェンマイとの共通点のひとつは、ネットワークが充実している点。チェンマイのカ... 2017.01.02 健康のこと
健康のこと 今年は日タイ修交130周年ですが、タイ暦は何年でしょう 今年は日本タイ修交130周年です。 「修交」とは、辞書によると:親しく交わること。特に、国家と国家とが親しく交流すること。英語はamity とあります。 日本とタイの関係は幸運にも、戦争したことは無く、常に友好的な関係でした。さ... 2017.01.02 健康のこと